
 4月には白い花が咲き、6月には赤いおいしい実がなり、秋にはきれいに紅葉します。土壌を選ばず、乾燥にも強く、病害虫も付きにくい管理の楽な樹木です。

 
 和・洋どちらにも合うオシャレな植木です。果実は秋に割れて中から真っ赤な種子が覗きます。姿、葉、花、果実ともに上品な雰囲気を持った木です。



高級ナッツとして知られる、ヘーゼルナッツ(西洋ハシバミ)の日本版です。収穫後、2日以内にローストして本来の香ばしさを味わって下さい。樹形が整い易く、庭木にお勧めです。

 

茶花や生け花に用いる枝物の木としてひそかな人気の木。3〜4月に淡い黄色の小さな花を枝につけます。種子や樹皮に油を多く含み,生木でもよく燃えるためこの名がつけられたそうです

 

涼しげな葉と紅色の実が美しく雑木林風の庭園にぴったりの木です。樹姿が美しく、高級感のある樹木です。


|